パーティー
2009年09月20日 19:45
餃子パーティー

久々に友達と餃子パーティー。
3時過ぎから集まって、
昼からビールを飲みながら
ワイワイやりつつ
5時くらいから餃子を作る作業へ。
うまくできているのは、
元中華調理人のともだちのもの。
他のは似たり寄ったりでした。
今回は闇餃子(具に変なものを入れる)のはなし。
オーソドックスな普通の具の餃子になりました。
全部で160個、よく作りました。
焼くのは元料理人の友達にお任せ。
プレートでやったんですが、さすがの腕前。
焦げ目はパリっと、中身はジューシー。
これはなかなかできないなぁ。
楽しく美味しい時間でした。
ごちそうさま。
2009年05月04日 16:40
焼肉パーティーの準備

今日は急遽、うちで焼肉パーティーをすることに。
さっき近所の肉屋さんで、牛、豚、そしてラムを
全部で2.5kg勝ってきました。
そして今野菜の準備が終わったところ。
ナス、ニンニクの芽、にんじん、たまねぎ、
かぼちゃ、しいたけ、しめじ、ピーマン。
男五人なのでかなりの量を用意しました。
お酒もビールを1ケース、ご飯は5合。
これでもきっと足りないはず。
とりあえず楽しみたいと思います。
2008年12月31日 13:44
年越しパーティの準備

大みそか。
今日は友達総勢18人が集まって年越しパーティ。
昨日から準備しています。
基本はもちよりで会費をいくらかもらってお酒と年越蕎麦を用意することに。
買い出しからさっき帰ってきたところなんですが、
食料品売り場は年越蕎麦用のかき揚げとエビ天がすごい量並んでました。
買い出しが終わって、午前中に掃除も済ませたので、
お酒の配達が来たら準備完了。
あとはみんなが来るのを待つのみ。
画像はうちからのもちよりの一品、おでん。
大根はRの実家からもらってきたもの。
圧力鍋を使ったのでほくほくになりました。
それではみなさん、よいお年を。
来年もよろしくお願いします。
2008年06月01日 21:12
お好み焼き
友達が来て、お好み焼きパーティー。
今回は小麦粉ではなくて、
お好み焼き粉を使いました。
小麦粉とお好み焼き粉の違いは何だろうと、
少し疑問に思いましたが
おいしくできたのでよしとします。
具はキャベツ、ニラ、もやし、豚肉、シーフードミックス、チーズなど。

今回は小麦粉ではなくて、
お好み焼き粉を使いました。
小麦粉とお好み焼き粉の違いは何だろうと、
少し疑問に思いましたが
おいしくできたのでよしとします。
具はキャベツ、ニラ、もやし、豚肉、シーフードミックス、チーズなど。
