バジル
2018年01月14日 22:06
2018年01月13日 20:58
2014年07月06日 20:37
手羽元ラーメンとカプレーゼ的なもの

昨日買ってきた手羽元を使って。
焼き色をつけて、グツグツと煮込んでダシを取りました。
そのダシに塩コショウと少し醤油を入れてスープにして
別に買ってきた中華麺を茹でてラーメンに。
ダシを取った手羽元は、グリルして表面はカリカリにして乗せました。
続きを読む
2014年04月12日 11:30
2014年04月09日 18:19
2013年08月11日 14:20
バジル豆腐ソース
最近たまに使うのが、バジル豆腐ソース。
ジェノベーゼを作ろうとした時に、
ミキサーの絡みが良くなくて
豆腐を混ぜたことでなめらかになったことから
作っています。
作り方はジェノベーゼのように
バジルとオリーブオイルとニンニク、そこに豆腐。
絹ごしの方がなめらかになります。
豆乳などでかたさの調整を。
ジェノベーゼはオリーブオイルやナッツで
カロリーが高めですが豆腐を使っているので
カロリーは抑えめになってます(多分)。
単調な味になってしまいがちな料理にそえる、
トマトとモッツァレラのカプレーゼのソースにする、
蒸した鶏にかける、
素麺のつゆに混ぜる…。
など、夏にむいていると思います。

ジェノベーゼを作ろうとした時に、
ミキサーの絡みが良くなくて
豆腐を混ぜたことでなめらかになったことから
作っています。
作り方はジェノベーゼのように
バジルとオリーブオイルとニンニク、そこに豆腐。
絹ごしの方がなめらかになります。
豆乳などでかたさの調整を。
ジェノベーゼはオリーブオイルやナッツで
カロリーが高めですが豆腐を使っているので
カロリーは抑えめになってます(多分)。
単調な味になってしまいがちな料理にそえる、
トマトとモッツァレラのカプレーゼのソースにする、
蒸した鶏にかける、
素麺のつゆに混ぜる…。
など、夏にむいていると思います。

2013年08月05日 22:03
2013年08月04日 20:50
2013年07月13日 21:30
2012年12月03日 22:00
2012年10月14日 23:00
2012年07月16日 14:45
2012年07月09日 23:31
バジルとベーコンのトマトソースペンネ
昨日のアレンジ。
もう少しスープパスタのようにしようと思ってましたが、暑いのでやめました。
先にベーコンを焼いて、トマト缶を投入。
塩は特に入れませんでした。
ペンネを入れて馴染ませたら、とろけるチーズを入れて絡ませます。
緑の豆は枝豆。色味もきれいなので入れました。

もう少しスープパスタのようにしようと思ってましたが、暑いのでやめました。
先にベーコンを焼いて、トマト缶を投入。
塩は特に入れませんでした。
ペンネを入れて馴染ませたら、とろけるチーズを入れて絡ませます。
緑の豆は枝豆。色味もきれいなので入れました。
