男二人暮らしのパーティ
2009年05月04日 16:40
焼肉パーティーの準備

今日は急遽、うちで焼肉パーティーをすることに。
さっき近所の肉屋さんで、牛、豚、そしてラムを
全部で2.5kg勝ってきました。
そして今野菜の準備が終わったところ。
ナス、ニンニクの芽、にんじん、たまねぎ、
かぼちゃ、しいたけ、しめじ、ピーマン。
男五人なのでかなりの量を用意しました。
お酒もビールを1ケース、ご飯は5合。
これでもきっと足りないはず。
とりあえず楽しみたいと思います。
2008年12月31日 21:43
年越し蕎麦

年明けギリギリに食べるとカウントダウン
できなくなっちゃうので、
少し早めに年越しそばの準備。
具は海鮮かき揚げにエビ天、ほうれん草、
かまぼこに柚子の皮。
そばを入れる器が6コしかないので、
3回転しました。
来年も細く長く、
ツルツルっとスムーズに過ごせますように。
年越しパーティの準備

大みそか。
今日は友達総勢18人が集まって年越しパーティ。
昨日から準備しています。
基本はもちよりで会費をいくらかもらってお酒と年越蕎麦を用意することに。
買い出しからさっき帰ってきたところなんですが、
食料品売り場は年越蕎麦用のかき揚げとエビ天がすごい量並んでました。
買い出しが終わって、午前中に掃除も済ませたので、
お酒の配達が来たら準備完了。
あとはみんなが来るのを待つのみ。
画像はうちからのもちよりの一品、おでん。
大根はRの実家からもらってきたもの。
圧力鍋を使ったのでほくほくになりました。
それではみなさん、よいお年を。
来年もよろしくお願いします。
2008年12月28日 23:17
そのカニはタラバガニ

友達カップルが持ってきてくれたカニはタラバガニでした。
アメ横で買ってきたらしく、四つ買ったら一つオマケしてくれたそうです。
一つといっても両肩合わせて1セットの一つ!
やるなぁ。
SもRも久々の本格的なカニ!
一心不乱にしゃぶりつきました。
肉厚のカニは本当においしくて、大満足。
男四人でも十分お腹一杯になる量でした。
せっかく準備した鍋がなかなか進まなくなるくらい。
とはいえ、鍋もそのあとの雑炊もちゃんと食べましたけどね。
鍋の準備

大掃除が終わって、一息ついたら鍋の準備。
友達カップルがアメ横でカニを買って持ってきてくれると言うことで、
こちらは鍋を担当することに。
どんなカニを買ってきてくれるかわからないけど、
もしかして具に出来るかもしれないので魚介系の寄せ鍋にしました。
画像は野菜の準備をしたところ。
実家からもらってきた八つ頭や人参を使いました。
他には鱈や牡蛎、つみれなんかも用意しました。
2008年08月24日 19:12
2008年06月01日 21:12
お好み焼き
友達が来て、お好み焼きパーティー。
今回は小麦粉ではなくて、
お好み焼き粉を使いました。
小麦粉とお好み焼き粉の違いは何だろうと、
少し疑問に思いましたが
おいしくできたのでよしとします。
具はキャベツ、ニラ、もやし、豚肉、シーフードミックス、チーズなど。

今回は小麦粉ではなくて、
お好み焼き粉を使いました。
小麦粉とお好み焼き粉の違いは何だろうと、
少し疑問に思いましたが
おいしくできたのでよしとします。
具はキャベツ、ニラ、もやし、豚肉、シーフードミックス、チーズなど。

2007年10月06日 20:04
カボチャと鶏肉のカレー
友達が来て、カレー。
今日は秋っぽくと言うことで、
カボチャをチョイス。
肉は鶏肉にしました。
鶏肉は下ゆでして余分な油を抜いて、
カボチャは少し柔らかくなるまでレンジで温めて、
カレーができる直前に入れました。

今日は秋っぽくと言うことで、
カボチャをチョイス。
肉は鶏肉にしました。
鶏肉は下ゆでして余分な油を抜いて、
カボチャは少し柔らかくなるまでレンジで温めて、
カレーができる直前に入れました。
